【板タブ】XP-PEN様からDeco mini7Wを頂いたのでレビュー
どうもエアブラシペインターのOWET45です。エアブラシペインターとしての仕事では、基本的にアナログで絵を描いて納品するのですが、客先に出すデザインはデジタルで描くことがほとんどです。 そういった時に活用する便利アイテム...
どうもエアブラシペインターのOWET45です。エアブラシペインターとしての仕事では、基本的にアナログで絵を描いて納品するのですが、客先に出すデザインはデジタルで描くことがほとんどです。 そういった時に活用する便利アイテム...
2021年現在、液タブを使いたいけど尻込みしている方へ! 液タブに関するおすすめの情報をまとめました。 液タブが液晶ペンタブレットの略称だということは知っているけど、それ以上のことは何もわからない。 「どんなメーカーがあ...
ペンタブレットや液晶ペンタブレットを扱っているメーカーであるParblo様から、「Parblo A610Pro ペンタブ」をご提供して頂きました。 なので、今回はそのレビューをしていきたいと思います。 この記事は、「まだ...
液タブについてよく理解できていない方へ! そもそも液タブがノートパソコンに対応しているのか知りたい、液タブとノートパソコンの相性が知りたい、液タブに最適なノートパソコンが知りたい。 などなどの液タブに関する疑問について、...
そういえば、2019年9月30日発売のiPad第7世代とApple Pencilを同時購入していたので、今回はそちらのレビューしていきたいと思います。ちなみに絵を描くためだけに買ったので、容量は32GBをチョイスしました...
液タブに合うスタンドをお探しのあなたへ! 液タブを買ってみたけど、スタンドが同梱されていないことに後から気づいた。 もしくは、液タブを買ってみたものの内臓スタンドの角度が自分に合わなかった。 そんなお悩みをお持ちの方!!...
液タブ GAOMON PD1560のレビューが気になる方へ! 私は兼ねてより格安液タブがどれほどの性能か気になっていました。 格安と言っても3万円~4万円の商品なので購入を躊躇していたのですが、今回はAmazonタイムセ...
液タブ購入で迷っている方へ! 液タブ真剣に選んでいる場合、色々な機能が液タブには付いていることに気づきます。 その中でもタッチ機能は本当に液タブにとって必要なのか?という疑問が浮かぶと思います。 そこで今回は、そういった...
液タブに貼り付ける保護フィルムを探しているあなたへ! なぜ液タブに保護フィルムを張るのか、液タブにピッタリなフィルムの探し方や選び方などが知りたい方のために、本記事では下記の内容に沿って解説します。 ちなみに私はプロのエ...
液タブに使うキーボードの最適な配置が知りたい方へ! 液タブにどうしてキーボードを使うのか、キーボードの代わりに液タブに使える左手デバイスについてが知りたい、などの疑問を今回の記事では解決していきたいと思います。 ちなみに...
液タブを乗っけているデスクに不満がある方へ! そして、液タブに最適なデスクをお探しのあなたへ! デスク上の液タブの置き方や、液タブにちょうど良いデスクの選び方について、そして液タブに最適なデスクをこの記事では解説します。...
液タブ・板タブなどのペンタブの違いについてが知りたいへ! なぜ液タブと板タブという2種類のペンタブレットが存在しているのか、両者の使い分けについて知りたい。 ついでに、液タブ・板タブのどちらにすれば良いか選び方も知りたい...