
ジャグアタトゥー・ジャグアアートとは?ということで、今回はジャグアタトゥーについて簡単かつ詳細に解説してみたいと思います。
ついでにジャグアインクの成分やジャグアタトゥーやり方も同時に解説します。
もくじ
ジャグアタトゥー・ジャグアアートについて
ここではジャグアタトゥー・ジャグアアートについて、そもそも何なのか解説します。
ジャグアタトゥーとは?
ジャグアタトゥーとは、一言で説明するならば「植物由来のオーガニックインクを使った2週間で消えるタトゥー」という事になります。
もっと詳細にジャグアタトゥーを説明するならば、「植物由来のオーガニックインクであるジャグアインクを肌に塗布することにより、肌の表層だけを一時的に黒青色に染め上げるボディアートのジャンルの一種」という事になります。
メリット、名称・呼称について
ジャグアアートも名称が異なるだけで、ジャグアタトゥーと同じものだと理解しておけば間違いないです。
名称に「タトゥー」という言葉が付いていますが、肌に直接針を刺して色付けをしていく刺青・タトゥーとは違い、肌にインク乗せてることで肌の色を変化させるので痛みなどは一切ありません!
そして、刺青・タトゥーは一度色を肌に入れてしまえば一生消えませんが、ジャグアタトゥーは本物の刺青・タトゥーと遜色ない色合いに対して約2週間程度で消えます。
それこそがジャグアタトゥーの最大の魅力なのではないかと思います。
前述した、「ジャグアタトゥー・ジャグアアート」という2種類の呼び方があるのは、タトゥーという言葉が痛みや一生消えないという事を連想させるので、おそらくは後発的にジャグアアートという名称が出来上がったのだと思います。
まとめ
- ジャグアタトゥーとは2週間で消えるタトゥー
- ジャグアタトゥー・ジャグアアートなど呼び方があるがどちらも同じもの
- 「刺青・タトゥーに近い色合い・痛みなし・2週間で消滅」が最大のメリット
ジャグアインクについて
そもそもジャグアインクとは何なのかについてここでは解説します。
ジャグアインクとは?
ジャグアインクは簡単に説明すると「植物由来のオーガニックインク」です。
南米原産の「ゲニパアメリカーナ・ジャグア・ウィト・チブサノキ」などと呼ばれる植物の果実を主な原料としてジャグアインクは製造されています。
この植物の果実から出る果汁で、肌の表面上の色素を黒青っぽく染め上げることが出来ます。
染め上がった肌は2週間はその色を保ち続けることが出来ます。
この原理を利用したのがジャグアタトゥーという事になります。
ちなみにゲニパアメリカーナは現地では、食用であり化粧であり虫よけで活用されていたり、現地では割とポピュラーな果物だったりします。
ジャグアインクの成分
基本的な成分としては、
- 水
- キサンタンガム
- ゲニパアメリカーナ
- 植物性オイル
- エタノール
以上となります。
どの会社から製造されているジャグアインクも大体こんな感じです。
アレルギーについて
前述しましたが、ジャグアインクは植物性のオーガニックインクなので、基本的に植物にアレルギーがある方は使えません。
特にイチゴやナッツ類にアレルギーがある方は使えません。
その他の果物アレルギーの方も避けた方が良いでしょう。
有名なジャグアインクは?

- 出版社/メーカー: インクボックス
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
芸能人なども愛用していて、ジャグアタトゥーの中でも一番有名であり人気のジャグアインクは、間違いなく「inkbox(インクボックス)」でしょう!
有名なのはもちろんなのですが、アレルギーも出にくく使いやすいのが特徴です!
初めてジャグアタトゥーを始めるなら、inkbox(インクボックス)はおすすめです!
ジャグアタトゥー・ジャグアアートついて
ここではジャグアタトゥーのやり方について解説していきます。
ジャグアタトゥー・ジャグアアートのやり方
基本的な手順は、
- 施術する肌を洗浄する
- ジャグアインクを塗布する
- 1~2時間経過し乾燥したのを確認する
- 水で洗い流す
- 24時間~36時間掛けて発色する
- 完成・完了
以上です。
あとは、その後2週間掛けて肌が新陳代謝により入れ替わり消えていくまでジャグアタトゥーを楽しむだけです。
フリーハンドインクを使った方法

ジャグアタトゥーを施術するための方法にも種類があり、自分に合った方法でジャグアタトゥーを施術して楽しむ事が出来ます。
フリーハンドは、ジャグアタトゥーの施術の中でもとても人気な施術方法です!
ジャグアインクをボトルの中に入れて、アーティストが自由なデザインでジャグアタトゥーを施術する方法です。
アーティストにより個性がが出るのでとても面白い方法です!
インクストラクションズを使った方法

インクストラクションズは、一人で手軽に短時間で正確にジャグアタトゥーを施術する方法です。
ステンシルなので、デザインにグラデーションは使えないので個性は乏しいですが、とても手軽に簡単なデザインを楽しめるのが最大のメリットです。
とりあえずジャグアタトゥーをやってみたいという方にオススメです!
ジャグアインクの選び方についての記事
上記はジャグアインクの選び方をまとめてある記事です。
ジャグアインクのおすすめ製品を人気ランキングにしてピックアップしてあるので、現時点で一番使いやすいジャグアインクがすぐに見つかると思います。
inkbox(インクボックス)についての記事
inkbox(インクボックス)は、ジャグアインクを使った新感覚のインクアクセサリーです。
ジャグア以外のアレルギーなども出にくいし、使いやすいので個人的にも一番のおすすめです。