最近、ゲーミングヘッドセットの製品レビューを引き受けて以来、PS4版のフォートナイトでヘッドセットを使ってプレイするのに夢中になっています。
引き続き一番しっくりくるゲーミングヘッドセットを探している訳ですが、今回はゲーミングヘッドセットの中でも上級機に該当するHyperX Cloud Revolver Sを思い切って購入してみました。
この記事は、まだゲーミングヘッドセット持っていない方、これからゲーミングヘッドセットを使ってFPSやTPSをプレイしたいと思っている方、HyperX Cloud Revolver Sを購入しようか検討中の方に向けて書かれています。
ちなみに私は、これまでにいくつかのゲーミングヘッドセットやイヤホン・ヘッドホンを購入して現在も所有しています。
これは、そんな私の経験に基づく記事になっています。
HyperX Cloud Revolver Sの性能

発売日:2017年3月
価格 :¥12,980(Amazon)
HyperX Cloud Revolver Sの機能は、
- スタジオグレードのサウンド
- HyperX独自の低反発クッション
- 耐久性と信頼性に優れた強固なスチールフレーム
- TeamSpeak およびDiscordの認証を受けたノイズキャンセリングマイク
- 次世代型50ミリ指向性ドライバー
- マルチプラットフォーム対応
以上です。
最大の特徴は、サウンドカード付のオーディオコントロールボックスを使っての、バーチャルサラウンドサウンドです。ステレオサウンドと違い、全体から包まれるように音が聞こえるのが特徴です。
このオーディオコントロールボックスには、イコライザー機能も付いているので、ゲーム・音楽・映画などシーンに応じて変更することが出来ます。
以下、実物の開封です。
HyperX Cloud Revolver Sの開封

パッケージはこんな感じです。
主要な機能は表側にまとめて記載されています。

表も裏も多国語で記載されています。

表のパッケージを剥がすと、中から黒くて重厚な箱が出てきます。

パッケージの中身は、
- HyperX Cloud Revolver S 本体
- サウンドカード付オーディオコントロールボックス
- PCと本体を接続するケーブル
- マイク
- 説明書
以上です。

ヘッドセット本体には、マイクボリュームやゲームボリュームを調整するツマミは付いていません。
外付けのオーディオボックスに全てついています。

側面には、ハイパーXのロゴが白文字で刻まれています。
光ったりはしませんが格好良いです。

イヤーパッドの素材はPUレザーで、かなり柔らかい素材が採用されています。
それこそSONYの最上級機のヘッドホンと同じような質感です。

指で押すとかなり柔らかいことがわかります。

ヘッドバンド上部にもエンボス加工のロゴが刻まれています。

ヘッドバンド部分にはスポンジが入っており適度に柔らかいです。

頭に合わせて自動調節してくれるヘッドバンドです。
頭に合わせて伸ばして装着するタイプと違い、面倒くさくなくて楽です。

マイクはこんな感じで取り外しが自在にできます。

マイクを付けたHyperX Cloud Revolver Sはこんな感じです。
376gなので他のゲーミングヘッドセットと比べると若干重い印象です。

PCに接続するためのケーブルです。

これがサラウンドサウンドを実現するために必要な、サウンドカード付オーディオコントロールボックスです。

オーディオボックスを繋いでドルビーボタンを押せば、赤く点灯してサラウンドサウンド機能が使えるようになります。

マイクミュートボタンを押せば、点灯してマイクが入らなくなります。


オーディオボックスにはイコライザー機能が付いており、側面のボタンを押すとサイドが白く点灯します。

側面にゲーム音を調節するつまみ・マイク音を調節するつまみが付いています。

裏側にはクリップが付いており、ロゴもきっちり入っており。細部も細やかに作られています。
HyperX Cloud Revolver Sを使った感想・口コミ

今まで色々なゲーミングヘッドセットを使ってきましたが、正直に言ってゲーム音質・マイク音質・値段などを総合的に考えると間違いなく私が持っている中では最強です。
とにかくゲーム音が最高に良質に聞こえます。
悪いポイントを強いて挙げるなら、ヘッドバンド部分が自動調節なので頭が小さい人にはハマりが悪いというところですかね。
あとは、バーチャルサラウンドサウンドはあまり使えないかなって印象なところですかね。
私はフォートナイトで使っているのですが、バーチャルサラウンドだと足音や宝箱の方向が全く分からなくなるので、ステレオサウンドで使っています。
それでもこのゲーミングヘッドセットを使えば、驚くほど音質が良いのがわかります。
そんな最高の逸品です。
ということで、ゲーミングヘッドセットを購入するならHyperX Cloud Revolver Sを購入することを強く勧めます!!間違いなく最高!
では、ご参考程度に!