最近、なんとなく入店したスワロフスキーでテニスブレスレットを見つけたのですが、それがめちゃめちゃキラキラしていて格好良かったんですが、それが忘れられずキラキラしたアクセサリーが欲しいと思っていたので、今回はKRKC&COのキラキラ系アクセサリーを購入してみました。
スワロフスキーでテニスブレスレットを買おうか迷いましたが、スワロフスキーはメンズのラインナップが弱かったので、これから沢山揃えていくことを視野に入れると、メンズのラインナップの多いヒップホップジュエリーのブランドであるKRKC&COで揃えていこうと思った次第です。
スワロも良かったのですが、とりあえず試しにKRKC&COを買ってみたのですが、結論から言ってこのブランドのアクセサリーは、めちゃめちゃ格好良いしキラキラで美しいし、最高に素晴らしい限りです。
コスパも良いしマジで買ってよかったです!!!
この記事は、KRKC&COのアクセサリーを持っていない方、まだヒップホップジュエリーを持っていない方、キラキラのアクセサリーが欲しいがどれにしようか迷っている方、そういった方に向けた記事なっています。

ちなみに私はこれまでにキラキラでブリンブリンのヒップホップジュエリーは買ったことはありませんが、基本的にはヒップホップ関連が好きで、ゴールドアクセサリーや純金・インゴット・プラチナを集めていた経験があります。
純金500gは確か250万円くらいかな?笑
写真では伝わらないくらいに、めちゃめちゃ重たいです。
ちなみに他にも複数枚のコインとかも所有しています。
といった感じで、この記事は私の経験に基づいた記事となっております。
KRKC&COとは?

KRKC&COは、香港の新興ヒップホップジュエリーブランドです。
アメリカのビヨンドファッション展という展示会で、「もっとも人気のある新興ブランド」に選ばれ、 2017年には世界初のHIP HOPパーティーを開催し、それら足掛かりにブランドのペンダントが香港で大ヒット、2018年には日本市場に参入し、日本でヒップホップファッションの旋風を起こすことを目指しているとのことです。
KRKC&CO テニスブレスレットの開封

黒い下地に金の文字でブランドロゴが入っている化粧箱!
外装から格好良さが漂っています。

素材は、紙ですが化粧箱の質感がとにかく良いです。

開封すると、
- テニスブレスレット
- 保証書(ワランティーカード)
以上が収まっています。

保証書(ワランティーカード)は、表面はザラザラした紙の様な材質ですが、プラスチックで出来ているちゃんとしたカードです。

裏にはカードナンバーがしっかり刻まれています。
ちなみに画像のカードナンバーは少し加工してます。

ブレスレットがキラキラで凄く格好良い!
ちなみにKRKC&COには、テニスの他にもキューバンやグリルズもあるぞ!
次買う時は、キューバンが欲しいかな。
とりあえず、今回はテニスブレスレット!!!

サイズは、幅4mmの長さ7インチです。
質感は、真鍮にホワイトゴールドメッキ・キュービックジルコニア。

ワランティーカードの上にブレスレットを巻き付けて接写してみました。
めっちゃキラキラしてて本当に美しい!

手首の大きさにもよりますが、私的には幅4mmがちょうどいい感じです。
もう1つ細くても良いかもしれないです。
あまり太いとバランスが悪いかなーっと思っています。
KRKC&CO テニスブレスレットを使ってみた感想

正直言うと、価格帯も安かったので大したことないと思っていたのですが、届いて驚きました!
凄くキラキラしていて格好良い!
とりあえず買ってみたら最高でした。
まじで美しい。
次は、キューバンかおーっと!
以上、ご参考までに!