Mpow H20 Bluetooth ワイヤレスヘッドホンを株式会社PATOZON様よりご提供頂きました。なので、今回はMpow H20 Bluetooth ワイヤレスヘッドホンのレビューをしていきたいと思います。
この記事は、「ワイヤレスヘッドホンを使ったことがないから、どんな製品なのか知りたい方」、「Mpow H20 Bluetooth ワイヤレスヘッドホンがどういった使用感で、どんな音質でどんな製品なのか知りたい方」、そういった方向けの写真を豊富に使った独自のレビュー記事になります。
ちなみに私は、Mpow H20を使う前はSONY製のワイヤレスヘッドホンを使い倒していたので、ワイヤレスヘッドホンを使うのが全くの初心者というわけではないです。
この記事は、そんな私の経験に基づいた記事になります。
ご参考になれば幸いです。
もくじ
Mpow H20 Bluetooth ワイヤレスヘッドホンの仕様

スペック
- Bluetooth 5.0テクノロジー
- QCC3034チップを採用、aptx-HDコーデック対応
- CVC8.0通話ノイズキャンセリング
- 通話用マイク内蔵
- ドイツ、レッド·ドット・デザイン賞 2019を受賞
- 持ち運びに便利なスイーベル&折りたたみ構造
- 30時間連続再生可能&3.5mmオーディオケーブル付き
- 45日以内の返金保証&18ヶ月以内の無償交換付き
ざっと並べると、こんな感じの仕様・スペックです。
本体の価格を考えると、かなり充実しています。
レッド・ドット・デザイン賞 2019受賞

Mpow H20 Bluetooth ワイヤレスヘッドホンは、「スローモーションの水滴に触発されたデザイン」が、レッド・ドット・デザイン賞2019を受賞しているそうです。
ウィキペディアによるとドイツ・エッセンで行われていて、2016年には、ヤマハのバイクも受賞しているような、堅実なプロダクトデザイン賞だそうです。
Mpow H20 Bluetooth ワイヤレスヘッドホンを開封

ということで、お待ちかね!
ここからが、Mpow H20 Bluetooth ワイヤレスヘッドホンの開封です。
化粧箱の外観には、わかりやすい様にスペックが記載されています。


化粧箱の左右にも、わかりやすいデザインでスペックが記載されています。

化粧箱の裏にはまとめて文章で仕様で記載されています。

では、箱の中から製品を出してみます。

箱の中身はこれだけ!
非常にシンプルでワイヤレスヘッドホン初心者にもとっつきやすい製品だという事がわかりますね。

テレビとワイヤレスヘッドホンを繋ぐ方法が追記されてる説明書。

製品の充電についての注意書。

MPOW製品のクーポン。

Mpow H20 Bluetooth ワイヤレスヘッドホンの説明書。

USB-typeBのケーブル・ヘッドホンを有線で使うためのステレオケーブル。

合皮製のヘッドホンポーチ。

Mpow H20 Bluetooth ワイヤレスヘッドホンの製品本体。
箱の内容は以上です。



ヘッドホンの左右には本体に直接印刷されたMPOWの製品ロゴが刻まれています。
一部のレビューでは、「製品ロゴが付いていると他人から製品マウントを受けるので恥ずかしい。。」というようなレビューもありますが、私的にはそんなことないと思っております。
私的には普通に格好良いし、なんなら印刷ではなく消えない様にエンボス・デボス加工にしてくれても良いと思いました。

ヘッドホンの調節も簡単に出来ちゃいます。
刻み付きの調節ベルトは金属なので長く使っていけるでしょう。


ヘッドホンの左右には、音量調節・電源・充電・ステレオミニプラグの差し込み口が付いています。


左右がわかりやすい様に、LRが本体に印刷されています。
Mpow H20 Bluetooth ワイヤレスヘッドホンの使い方
この項目では、Mpow H20 Bluetooth ワイヤレスヘッドホンの使い方をご紹介します。
充電

充電の仕方は私が説明するよりも同梱の説明書の方がわかりやすいでしょう。

点滅がなくなるまで、上記の写真の様にUSBを挿して充電します。
3時間程で充電が、満充電になり点滅がなくなります。
ちなみに充電は購入時から満充電になっていました。
ペアリング

ペアリングの方法も説明書の方がわかりやすいでしょう。
もはやスマホのイラスト付きで設定画面のいじり方が記載されています。

私も説明書通りにやって、ペアリングしました。
「MPOW H20 PLUS」にペアリングすれば完璧です。
Mpow H20 Bluetooth ワイヤレスヘッドホンの使用感


イヤーパッドが低反発ウレタン素材で出来ているので、めちゃめちゃ柔らかいです。
女性ならイヤーパッド内部に、すっぽりと耳が被さる大きさです。
そこらへんの安いヘッドホンとは違い、使っていて違和感もなく耳も痛くない、耳に負担の少ないイヤーパッドです。


折りたたみの出来るデザインになっていて、持ち運びにも便利なデザイン性です。
ヒンジは金属製になっているので壊れにくいです。
折りたたんでも格好良いデザイン性です。


とりあえず、音質のチェックをしようと思い、PS4に付属のステレオミニプラグを差し込んで、Mpow H20 Bluetooth ワイヤレスヘッドホンでフォートナイトをプレイしてみました。
左右や後方から索敵が出来たので、サラウンドヘッドホンの機能性も良好だという事がわかりました。
音質もクリアで聞き取りやすいです。
価格にしては、素晴らしい音質で遅延もほとんどないワイヤレスヘッドホンだと思います。
Mpow H20 Bluetooth ワイヤレスヘッドホンの評価

まず価格が5,999円という圧倒的なコストパフォーマンスがこの製品の良いところ。
ちなみに、セールでクーポンを適用すれば4,999円というめっちゃ安い価格で購入出来ちゃいます。
そんでもって、送料無料。
MPOW製品、、これは本当に安すぎる。
ここまで記事を読んだらわかると思うのですが、裏付けされたデザイン性・イヤーパッドの柔軟性など含めて、まじで圧倒的なコストパフォーマンスです。
ヘッドホンの耳への締め付け具合は割と強めで、多少のことではズレることのない締め具合です。
イヤーパッドは女性なら耳がすっぽり収まる密閉具合です。
私は男性ですが、頭や耳が小さい方なので、すっぽり収まりました。
ヘッドホンを装着すると、周囲の音が全く聴こえないレベル。
気になる音質は、低音はやや弱めですが、2万円クラスのワイヤレスヘッドホンと同等の高音質だと思います。
ということで、間違いなくこの価格帯ではコスパ最強の製品です!!
購入する価値ありです。