PS4で使うために2019年製のRazer Krakenを購入したのでレビュー【口コミ・感想】

最近、ゲーミングヘッドセットを企業様から提供頂いてからというもの、ゲーミングセットを使ってフォートナイトをプレイすることに、すっかりハマってしまいました!

今回は、そういった経緯もあって、より良いゲーミングヘッドセットに出会うべく、有名どころであるRazer(レイザー)のKraken(クラーケン)というシリーズのゲーミングヘッドセットを購入してみました。

ということで、今回は「Razer Kraken」のレビュー記事となります。

この記事は、まだゲーミングヘッドセットを購入したことがない方、Razerのゲーミングヘッドセットを初めて購入する方、これからフォートナイトを始める方に向けた記事となります。

筆者は、これまでにワイヤレスヘッドホンやゲーミングヘッドセットを多数使った経験があり、現在も複数所有しています。

これはそういった私の経験に基づいた記事になります。

Razer Krakenの性能について

f:id:OWET45:20200429221654j:plain

2019年3月発売で価格は8980円です。

主な性能は、

  • カスタムチューンされた 50 mm ドライバ
  • 冷却ジェル注入型クッション
  • 格納式単一指向性マイク
  • ボーキサイトアルミ製フレーム
  • 厚みを増したパッド
  • プラットフォームを超えた互換性

以上です。

最大の特徴は、低価格・7.1サラウンドサウンド・冷却ジェル注入型クッションといったところでしょうか。

価格については、ゲーミングヘッドセットとしては安い方だと思います。

7.1サラウンドサウンドは、PS4では機能しなくPCでのみ利用できる機能です。

PS4では通常のステレオサウンドになります。

冷却ジェル注入型クッションは、他のゲーミングヘッドセットには搭載されていない珍しい仕組みです。

耳に付けた瞬間、ひんやり感覚が気持ちいいです。

Razer Krakenの実物を開封

f:id:OWET45:20200429190531j:plain

お待ちかねの開封です。

Razer Krakenの箱は基本的に英語で書かれています。

正面には主な特徴が記載されています。

f:id:OWET45:20200429190535j:plain

裏面には、詳細な仕様が書かれています。

f:id:OWET45:20200429190541j:plain

化粧箱から取り出すと、

  • ゲーミングヘッドセット本体
  • PC用変換ケーブル
  • 説明書
  • ソフトウェア用のシリアルコード

以上が箱から出てきます。

箱と同じグリーンカラーの本体が露わに!

f:id:OWET45:20200429190545j:plain

重量は322gと、他のゲーミングヘッドセットは200g台の製品もあるので、やや重めかと思われます。

ヘッドセット側面には、Razerのロゴが入っています。

f:id:OWET45:20200429190548j:plain

フレームは頭に合わせて5段階調節出来る!

ちなみに、ボーキサイトアルミ製フレームということで、軽さ重視の作りになっています。

f:id:OWET45:20200429190552j:plain

ヘッドバンド部分にはクッションが付いており、上部表面にはRAZERの文字が刻まれています。

f:id:OWET45:20200429190556j:plain

イヤーパッドは、耳に触れる部分と側面部分が違う素材になっています。

側面はPUレザーになっています。

f:id:OWET45:20200429190600j:plain

イヤーパッドのクッション性も十分に高く、冷却ジェル注入型なので装着するとひんやりと気持ちが良いです。

f:id:OWET45:20200429190610j:plain

マルチプラットフォームに対応ということで、PS4やSwitchでも使える3.5mmステレオヘッドフォン端子になっています。

f:id:OWET45:20200429190604j:plain

インラインリモコンが付いているので、音量とミュートが操れます。

f:id:OWET45:20200429190614j:plain

マイクは格納型になっています。使わないときはしまっておくことが出来るので、すごく便利です。

f:id:OWET45:20200429190617j:plain

伸ばすと口元までしっかり届く、単一指向性マイクになっています。

マイクブームは、かなり柔軟性が高くて使いやすいです。

f:id:OWET45:20200429190621j:plain

付属品:PCとRazer Krakenを繋ぐための変換ケーブル

f:id:OWET45:20200429190626j:plain

付属品:説明書・ロゴシール・シリアルコードが付いています。

Razer Krakenを使ってみた感想・口コミ

f:id:OWET45:20200429190629j:plain

私はPS4・switchでフォートナイトをプレイするのに使いました。

コスト面・装着感に関しては凄く良い製品だと思います。

音質については、マイク音質は満足、ゲーム音質がもう一歩といったところでしょう。

フォートナイトをプレイしている時に、足音や宝箱の方向などが瞬時に判断出来るぐらいの音質はあり、格安のゲーミングヘッドセットを購入するよりかはRazer Krakenを買ったほうが格段に良いでしょう。

マイクブームが格納式で柔らかいのが私的にはかなりポイントが高いです。

マイクブームが硬いと邪魔で使いづらいですからね。

単一指向性マイクなので、近距離で2台のゲーミングヘッドセット使って、チャットをしても基本的には音を拾わないです。

生活音なども拾いにくいです。

そんな訳で、このヘッドセットは使っていて気持ちよくゲームがプレイ出来ます。

総合的に考えると、ゲーミングヘッドセットを初めて購入する方ならば、買う価値は十分にある製品だと思います。

以上、ご参考程度に!